今年は お友達家族と 卓球大会!(といっても おもちゃの卓球セット)
うちに13人が集合です♪ トーナメントを作って まずはキッズ部門から・・ 見事息子が優勝! そしてお次は大人部門・・ こちらもパパが優勝^^; 私は一回戦敗退 ぐす。 みんな この屈辱を果たすため また練習を重ねてくることでしょう 笑 そしてその後は持ち寄り手巻きパーティー! すごい豪華な具で イブを楽しんだのでした~ お開きは午前2時^^; わたしは今日 頭がガンガンしているのです。。 明日からまたオーダーいただいている作品作り がんばりま~す^^ ▲
by natural-milky
| 2007-12-25 21:29
chouchou marketも無事終わり
ほっとしています。 今回はわたしが炊飯器を忘れるという 大失敗もありましたが^^; もう2時前には カレーも完売し とっても嬉しかった! 今回は煮込み用と 食感が残る用の 2種の牛すじを使いました。 手間の込んだ noel カレーはいかがでしたか? 差し入れをくださったみんな そして主催者 ayaちゃん 旦那様 スタッフの皆さん ほんとうにありがとうございました。 そして出展者のみなさま お疲れ様でした~^^ 手づくり品もたくさんお買い上げいただき 感無量です。 また 来年もたくさん心のこもったものを作り出していきたいな~♪ ▲
by natural-milky
| 2007-12-25 20:54
明日(もう日付が変わっているので 今日ですね)
いよいよ chouchou marketが開催されます! わたしは朝から 保育園の仕事でサンタさんになり 笑 そして お昼からはひたすら noelカレーを仕込みました。 明日 丹精込めてつくったお料理とともに お待ちしております。 natural life からは きび砂糖のシフォンも用意しています。 dropからは 編み物やウール ネルなど 冬素材で作ったもの などを出させていただいています。 みな 心をこめて 作ったものです。 どうぞ ゆっくりご覧下さいね! snow dropの ブースは入り口を入られて 真正面です^^ 木立のブースですので すぐ分かるとおもいます~ ![]() おなじみ mu-chanのパンです。 これね ゆずりんごパン。 ほんっとにおいしいです♪ ▲
by natural-milky
| 2007-12-23 00:31
お友達から「ぜひ読んでみて~」と
貸してもらった一冊。 ![]() 幻冬舎文庫 ごとうやすゆき著 子供でも読める何気ない犬との毎日を書いた一冊ですが 最後は 声を出して泣いてしまいました。。 あとがきに 幸せは見落としてしまいそうなくらい、ありふれた色をしている。 それにちゃんと気づいていけたらな、って思う。 たいせつなものをなくしてしまうたびに、 心から、そう思う。 (一部抜粋) とありました。 犬は言葉をしゃべれませんが 犬から与えられるものは 数知れません。 うちの息子も娘も そしてパパも みんな帰ってきたら まず らむねを探し そして らむねに顔をうずめます。 そんな らむねと日々に これからも たくさんの幸せを感じながら 生活していきたいです。。 ![]() ▲
by natural-milky
| 2007-12-20 10:02
▲
by natural-milky
| 2007-12-18 22:10
少しずつ紹介していきます。
![]() フワフワマフラー。 ここにまだ大きいコサージュがつく予定です。 ![]() おなじみオリジナルマフラー。 今年はネルと気持ちいいフリースを使いました。 ![]() ここにもコサージュがつく予定です。 ねずみちゃんもスタンバイしています。 白ちゃんもあります。 来年の干支なので 是非いかがですか^^ ![]() ▲
by natural-milky
| 2007-12-18 16:05
▲
by natural-milky
| 2007-12-14 14:04
12月13日(木)
今日は用があって miriちゃんとランチ♪ 前からお願いしていたnen:ge雑貨をいただきました~ ![]() こ~んなに かわいくラッピングしてくれて! このセンスにはかなわない。。 ![]() まずは 木のりんごと洋梨の置物。 decoちゃんの棚にぴったしでした。。 うれし♪ そして ブリキのバケツ。 ゴミ箱にします^^ ![]() miriちゃんと話し出したらとまらない 笑 かっぱえびせんみたいやな~ これから 彼女は またどんな新しいことをしてくれるのか とっても 楽しみ! ▲
by natural-milky
| 2007-12-14 13:40
ワンコ友達 oseroちゃんの実家にフレンチブルを飼ったと
ケイタイメール写メつきあり!! ぐ~~~みたかったんです。 会いたかったんです!! そして ついに うちに遊びにきてくれました~~~^^ ![]() 「ハジメマシテ テンでちゅ」 この小ささ!! おのカワイさ!!! もう みるきぃは どうにかなりそうでした 笑 かわいくて かわいくて もう見てるだけで 笑えます^^ ![]() 呼んだら ちゃんと 寄ってきてくれて eyeコンタクトもばっちり♪ らんちゃんは・・・ 「なに?なに?? このちっちゃいもの??」って おっかなびっくりでしたが てんちゃんの後ろを ついていってました 笑 ![]() らむちゃん こんなにちぃっちゃくてもワンワンだよ~^^ これから仲良くちよね♪ ▲
by natural-milky
| 2007-12-14 13:31
友達と旦那様が素敵なお店を始めました。
徹底的に素材にこだわり 器具にこだわり できたお店。 「ピザハウス カンパノーラ」 わたしもお招きを受けて 行ってきました♪ ![]() 素敵なログハウス。 中は暖炉のやさしい暖かさで満ちていました。 ![]() 看板犬 小梅くん はじめ3匹のワンちゃんたちが 暖炉のまわりで まどろんでいました。^^ このミルで お客様がコーヒーの豆を挽くのです。 わたしも自分で挽いたコーヒーをいただきました。 お水も下で湧いている湧き水をきれいに処理して使っているので すごくおいしい!!! おいしい水と丁寧に淹れられたコーヒーは格別です。。 そして そして このお店の他とちがう特徴は・・・ 自分でピザを作れること!! ![]() このイタリアから直輸入した 窯で焼くのです! 木を焚き そしてガス火もでるので 中は600度くらいになるそうです。 ピザもあっというまにできるの~^^ ![]() miyukiちゃんが 「おまたせ~」と持ってきてくれた生地は つやつやのまあるい生地♪ なんとこの小麦は スペルトコムギと言って エジプトの小麦だそうで。 アレルギーを持っている人も この小麦は人にすごく優しいそうです。 そしてこの生地を 伸ばすのですが 人生初挑戦! グーの手をして 宙高く飛ばしましたよ~~ まわしましたよ~ 「オーソレミーヨー!!」ってどんな意味かは知りませんが そんな気分^^ みんなに「上手い!」といわれ 調子に乗る みるきぃ。 そして なんとか薄くのばせて ![]() 次はトッピング♪ ベーシックソースは 自家製バジルソール or トマトソース が選べます。 そして いろんな具の中から自分の好きなものをchoiceできるのです。 わたしは「ウィンナーと タマネギと ブロッコリー」 を選びました。 さ~焼きますよ~~ ![]() ![]() こうして 窯入れして 3分くらい!?で ![]() こんなのできました!! 感動です。。 ほんとに香ばしくって とってもおいしくいただきました。 子供達もこんな 経験ほんとに喜ぶだろうな・・・次は娘と来よう! ![]() ![]() 看板犬 小梅くん。 癒されます~~ ![]() かなり田舎ですが 2000坪の広大な土地に中にある 素敵なお店。 犬好き夫婦は なんと50頭のワンコたちと暮らしているのです。 ご夫婦 お互いいろんな人生を踏んできましたが こうして 素晴らしい人生をスタートさせました。 お互いの今までの人生を認め 崇めることによって これからは二人の もっと もっと 素敵な人生を作ってゆくのですね・・・ ラブラブなお二人の夢は まだまだあり 着実に 現実に向かっています。 今ドッグランや子供の遊び場も建設中! 将来はドックランを見下ろしながら お食事ができるのです。 純粋でとってもおちゃめな わたしの友達miyukiちゃん。 ずっと ずっと 応援してるからね! また行くね~~~^^ (みるきぃは 次回ここでハワイアンキルトをチクチクしていよう。。。 と 計画中^^) だって あったかいんだも~~~~ん。 ピザハウス カンパノーラ 紀の川市桃山町善田384 ℡ 0736-67-9077 (ご夫婦二人でされてるお店です。 時々娘さんの学校行事などで お店を閉められたりするので 電話で確認されてから行ってください^^) かな~り 田舎です^^ でもこの田舎がいいのよね~~~ ね Yuさん♪ 時間を忘れさせてくれる空間です。。。 ▲
by natural-milky
| 2007-12-14 12:54
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 お気に入りブログ
link
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||